2005年6月29日
皆様。大菩薩の森でいつも元気に踊っているこのナラの木をみたことありますか?
(人によっては「お金を下さい」と見えるそうですが、、、)
写真を写したのは先月の事ですが、今はもっと緑濃い森で楽しく踊っていることでしょう。
踊り好きな方には「踊っていきませんか」と声がかかるかも、、、時には地響きをたて、ときには緩やかな舞い、時には心地よいリズムに乗って踊り続けていることでしょう。
登山道の道々に見事な大木や面白い石の形などが以外とあるんです。
それらを見つけて歩くのも楽しいと思います。
踊るナラの木は柳沢峠から六本木峠のあいだにあります。
梅雨に入ったのですが雨が少ないです。
かといって晴天にもなりません。カラ梅雨で終わるのでしょうか。
峠でまだ頑張って咲いていますのはサラサドウダンツツジですが、レンゲツツジが以前の様に咲いていれば久しぶりに見事な峠となったのにと残念におもいました。
時間があるときにレンゲツツジの枯れ枝を取り除いています。
根っこから新芽が元気に出ていました。「いつの日か峠いっぱいに咲きますから」と聞こえてきたような、、、*******************************
先日の事でしたが、ギャラリーのコーナーで素晴らしい写真を提供して頂いています持丸さんとの会話の中で「HPの中で私の写真を公開しているんだよ」に初耳でしたのでビックリしました。
早速下山したときに拝見し、素晴らしい写真がぎっしり掲載されていました。
皆様もぜひアクセスし、じっくり見て下さい。
アドレスが長いので、検索にて「MORINOBUNA」を出した方が早いです。
ぜひご覧下さい。
******************************************************************
満月コンサート
丸川峠にて8月20日、満月コンサートを開きます(定員制です)
お早めに申し込みお願いします。
虚無僧尺八。新内三味線弾き語り。尺八。
大菩薩の森のお話し。
会費4500円です。会費には宿泊費、夕食に混ぜ御飯と汁物、記念写真、抽選会、少々のワイン&ジュース&果物、日本茶&コーヒーがふくまれています。
副食と朝食そしてマイコップは各自でお願いします。
お申し込みは電話またはメールでお願いします。
8/20は満月、白鳥座流星群(満月の夜ですが)の夜です。
富士山が月明かりでクッキリ見えることでしょう。
晴天を願って詳しくは電話でお問い合わせください。